2009年9月27日日曜日

楽してごはん♪

実は週末はちょっと気が重くなることがあります。二人が毎食家で食べるとなると12食分を用意しないといけないからです。しかも食べる時間が微妙にずれることが多いので、何とかして楽ができないものかと思うようになりました。

~ ソースを活用 ~

ベルギーはドレッシングやソースの種類が豊富でおいしいと聞いていたので、試してみました。

シャンピニオンソース

♪ シャンピニオンソース

パッケージの絵には、お肉にソースがかかっていますが、ホワイトソース代わりに使ってみました。





0913ロールキャベツ

♪ ロールキャベツ

大好きなマッシュルーム入りのソースが、ロールキャベツに合いました。

ソースはちょっとしょっぱかったけどのばして使えばOK.

ホワイトソースを作らず楽チン!!



ボロネーゼ

♪ ボロネーゼソース

日本にもあると思いますが、今まで滅多に使ったことがなかったので試してみました。800mlも入って、2.5ユーロくらい。

トマトソースの種類は豊富で、バジル入りやガーリック入りなどたくさん見かけました。



びんのボロネーゼ

♪ ボロネーゼ

量がすっかりベルギーサイズ。

レストランほどのおいしさではありませんが、家で食べる分には十分。




他にはこんなソースやスープも。

cooking②tomato sauce

☆ BIOのクリームトマトソース

絶品です。リゾットにしたり、朝食のスープにしたりアレンジがききます。





アスパラスープ

☆ ホワイトアスパラのスープ

たいしてホワイトアスパラは入っていないだろうと思ったら、たくさん入っていて感動。

日本ではホワイトアスパラは高いので、ありがたくいただいています。



~ もっと手を抜いて、冷凍食品にチャレンジ!! ~

スカンピカレーと牛たんシチュー

♪ 牛タンシチューとえびのカレー






冷凍牛タンシチュー

♪ シチューの見た目は悪くないですね。お肉は柔らかくて、味もなかなかよかったです。






冷凍エビカレー

♪ えびはパッケージ程大きくはなかったけれど、カレーの味はココナツミルクがきいていてマイルドでおいしかった~

冷凍食品のレベルは高そうだ!!




というわけで、他のメーカーにも手を出してみました。

P9202023

♪ シコンのグラタン(ベルギー家庭料理)と、シーフードクリームパスタ






P9202029

♪ シコンのグラタンにはちゃんとポテトの付け合わせまで。

やはり野菜は自分で調理した方がよさそうです。





P9202031

♪ シーフードクリームパスタには、えびや白身魚がたくさん入っていました。

質は考えないことにして食べました。

冷凍食品もベルギーではこんなにたっぷりです。




今度はレトルト食品にも手を出しました。

レンチン・タイカレー

♪ インドカレー

冷凍食品より安く、2.1ユーロ。あまりおいしくない店で食べるよりはましかな・・・という感じ。





レンチン・インドカレー

♪ インドカレー(マサラ)

家では作らないものを食べました。

エキゾチックな香りがします。

ターメリックライスもついています。



その他に中華のレトルト(ヌードルや野菜炒めなど)も見かけますが、中華はやや高めです。洋風の味にあきたときは、利用価値がありそうです。ベルギーでは冷凍ピザが一番多いです。よく5箱くらい抱えて帰る人を見ます。学生の飲み会や、夜食としているんじゃないかな・・・と思います。

冷凍食品の味つけは日本よりいいと思いますが、値段は高めです。ベルギーでは野菜などの原価は安いのですが、少しでも加工されると途端に値段が上がるような気がします。冷凍食品にしろ、外食にしろ、人件費が高いようです。

ごはん作りは毎日のことなので、上手に手を抜きつつ料理をして、おいしいものを食べていきたいですね。う・・・・ん、冷凍はたま~に食べるくらいでよさそうです。

* Message *

ブログの更新は一週間後になります。バレンシアまで行ってきます。日記をお楽しみに♪

2009年9月26日土曜日

掘り出しちゃったのよね

またまたSPIT(セカンドハンドの店)へ行ってきました。「・・・が欲しいんだよな。」と思って行くと願いが叶うことがあります。いつ何が店頭に並ぶかわからないので、ちょこちょこ見に行くことがポイントです。そして、いくら安くても余程気に入らなかったら、また必要でなかったら買わないことが主婦としては大切な心構えだと思っています。(新米のくせに、偉そうですねえ・・・)

掘り出したものを公開しましょう♪

0924足湯

☆ フットバス(何と6ユーロ)

ベルギーでは水道料金が高いので、今も節約しながらシャワーを浴びています。

たっぷりお湯につからない日は足湯でもしようと思っています。来たる寒い冬に備えました。



0924BOSH皿

☆ お皿(一枚0.8ユーロ)

ベルギー王室御用達のブランドBOCHのお皿。土曜日のフリーマーケットで初めて見かけて、いいなあと思っていた食器をSPITで発見。

ラッキ~☆



粉ふるい

☆ 粉ふるい器 (0.2ユーロ)

これでお菓子作りの準備が着々と整ってきました。

新品です。




ガラス器

☆ ガラス器(1.5ユーロ)

いろんな木の実をぎっしり詰めてみました。

殺風景だった家が少し華やかに。





~  「缶オタク」のコーナー ~

0924缶

♪ 花柄の大きな缶(0.3ユーロ)

雑貨の整理に大活躍です。





0924コーヒー缶


♪ コーヒー缶(?ユーロ)

コーヒーポットの絵がついています。後ろにはコーヒーの実を摘む絵も。元々コーヒーの粉が入っていたようです。

絵が素敵なので買ってしまいました。我が家でもコーヒー缶にします。


必需品と、趣味の物の両方が手に入る貴重な店です。人気のコーナーは食器売り場と洋服売り場です。種類が豊富ということもありますが、やはり日常用品はいくつあっても欲しくなるものなのでしょう。特にベルギー人は買い物好きの印象があり、「今日は何かいいものがないかしら・・・」という調子で友だちを誘って足を運んでいるようです。

洋服売り場でおばちゃまたちを観察しました。試着を終えて友だちに「どう?」と感想を求め、そこから長い時間をかけて吟味していました。店員もまきこんで、ああだこうだ・・・と長い、長い。安く、またサイズが合っていても何だかしっくりこなかったようで買わないことにしていました。ふむふむ・・・無駄になるかもしれない物は買わないのね。おばちゃまたちの「こだわり」を感じました。

一方カゴにたっぷりつめて帰る人も結構います。買うとなると大量になるのは、スーパーでだけではないようです。

最近は学生が多く、家具やカーペットなどを探しています。学生や私たちのような短期間ルーベンで暮らす人にとっては、中古で十分。強い味方です。しばらSPITでお世話になりそうです。

* ルーベンで暮らす人のために *

SPIT 住所 IJzermolenstraat 10-12、Heverlee

営業 火~金 10:00 ~18:00 土 10:00 ~17:00

2009年9月22日火曜日

Opening Ceremony

昨日9月21日より大学の新学年がスタートしました。それに併せて、大学ではOpening Ceremonyが催されました。

まずはAcademic processionといって大学教授の行進から始まりました。野次馬根性いっぱいの私たちは行進をよい場所から見ようと待ちかまえました。

P9212035

あれあれ?ちびっこの行列が先に登場!!

幼稚園児のお散歩でしょうか。安全のために、必ずこういうライトに反射するベストを着用して外出しています。

自分の身は自ら守る!!




P9212037

先生もちゃんとベスト着用。

「みんな、ついてきてね~」





P9212041


いよいよ教授のお通りです。

赤いストールをつけているのは、学長です。

大学の講堂から、Saint Peter’s Churchまでの行進。

こういう儀式を見ると、なぜかジワーンと感動してしまいます。





P9212048

黒いガウンに帽子姿が絵になります。背の高さや顔かたちだけではなく、教授の醸し出す雰囲気がそう感じさせるのでしょう。

学部によって、えりと腕に施されたリボンの色は違うようです。

教授たちはリラックスしていて、おしゃべりをしながら行進していました。思っていたよりも気楽な雰囲気。ベルギースタイル??

昔は私語はなしで、心を静めて教会に向かっていたかもしれません。そんなことを想像して行進を眺めました。



P9212049

各学部から20人前後の教授が参列していましたので、総勢100人以上の長い行進でした。

見物人も多かったです。テレビ局や新聞社の記者も集まっていました。それだけこの儀式は伝統あるものなのでしょう。




P9212055

教会に到着。

正面では、ブラスバンドが演奏をしつつ教授を迎えます。





P9212078

教授の後を追って、ちゃっかり教会に入り込みました。いえいえ、人の流れができていたのでそれに乗っかっただけです。

開校記念ミサに参加しました。教授以外、立ち入り禁止かと思っていたら、一般人も参加可能でした。

こちらは、ミサの式次第です。



神父さまの説教はオランダ語なので、どんなメッセージがあったのかさっぱりわかりませんでしたが、聖歌隊の歌声とパイプオルガンの音色が素晴らしく、心地よすぎて眠くなってしまいました。ミサの雰囲気を味えただけでも参列してよかったと思っています。

P9212057

P9212059

ミサ終了後、撮影しました。正面から日の光が入るように設計されています。写真が暗いのでわかりにくいですね・・・ 教会は広く、造りは大変立派。細部にいたるまで細かい装飾が施されています。

ルーベンカトリック大学では開校という大きな節目に教会で祈りを捧げる伝統が残っています。この町では宗教と大学、生活が密接につながっています。ルーベンならではの歴史あるものに触れることができました。一般人の生活にどのくらい宗教が根付いているかわかりませんが、少しずつのぞいていけたらなあ・・・・学生の観察も含めてまた楽しみができました。

2009年9月20日日曜日

1時間散歩

ここ3日程ルーベンは晴天に恵まれています。朝食前に近くの大学キャンパスまで散歩に出かけました。なんと半袖でも全然寒くない気候でした。

大学・道

どこかの国立公園のような緑豊かで広いキャンパスです。

ひんやりして気持ちがいい!!






大学・太い木

木の種類、多さ、そしてこの太さにびっくりです。

木の名前に詳しかったらなあ・・・







大学・カモ

カモが近寄ってきました。ここのカモは人なつっこいです。じっと座っているとどんどん近づいてきました。

残念ながら、おいしい物は持っていません・・・





大学・広場

この広場ではシートを敷いて寝っ転がったり、読書をしたり、おしゃべりをしたり・・と思いおもいに過ごしている人が多いです。真夏は木陰が気持ちよかったです。





大学・ベンチ

ここで森林浴をしたら、リフレッシュできそうです。







大学・kastgne

キャンパスの木の葉は黄色や茶色に色づき秋の訪れを感じます。

こちらは kastagneという木です。木の下で、コトン・・・コツっという音がしました。







大学・kastagne②

栗のような実が上から落ちてきました。でも残念ながら食べられません。子どもやおばさんはこの実を嬉しそうに拾っていました。

日本でいう「どんぐり拾い」といったところでしょうか。





大学・ジョギング

大学・サイクリング

憩いの広場になっています。ジョギング、サイクリング、外でバレーボールをする人などがいて、日曜の午前中からみなアクティブに動いていることにも驚きです。ベルギーではRunとBikeがメジャーなスポーツで、数多くの大会が催されています。手軽さも人気の理由でしょう。特にBikeは国技にも匹敵するくらいの人気のスポーツです。


大学・アヒル

老紳士と行進中・・・







大学・アヒル②

えさをあげたお父さん。子どもはアヒルの鳴き声にちょっとびっくりした様子。






大学・お城②

大学・お城

こちらはArenberg Castleというお城です。起源は14世紀に遡ります。この地Heverleeの領主が14世紀に建てたのが一番最初。その後、16世紀にルネッサンス様式に、さらに19世紀にネオゴシック様式に改装されました。

1916年に君主が大学へ譲渡し、現在はEnginerring Science学部の施設として使用されているそうです。

なんとまあ、古いお城なんでしょう!!600年以上も前からこの城の歴史が続いているんですね。こうして残っていること、そしてしっかり保存されていることにも感心してしまいます。

カメラを持ってノロノロ歩くのは私くらいのものです。キャンパスですれ違う人はみな一日の活動が始まっている人ばかり。きっとこの晴天の下、有意義に休日を過ごしたいのでしょう。

寒くなる前に、このキャンパスでウオーキング、ジョギングを始めようと思っているところです。

2009年9月17日木曜日

我が家の周りあれこれ

わけあって自転車に乗れなくなり、オランダ語学校まで歩いて出かけました。久しぶりの晴天に恵まれたので、写真を撮りながらの帰り道でした。ゆっくり歩くといつもの景色が違って見えるものです。目にとまったものを紹介します。

P9171880

オランダ語学校の目の前の建物です。

ベギンホフ修道会の建物で、何と世界遺産です。今はカトリック大学ルーベンが買い取り、住居施設になっています。中世の街並みがそのまま残ったようなところです。今度、中を詳しく紹介しますね。



P9171882

蔦で覆われた煉瓦造りの建物。

アパートか何かだと思います。

独特な趣がありました。




P9171883

ヨーロッパの風景らしいと思って思わずパシャリ☆

赤く塗られた道は自転車用道路です。最初はこのリングに戸惑いました。

車同様、右回りです。



P9171884

信号も自転車用と、歩行者用に分かれています。

広い道ではこんな風に、歩行者、自転車、車の区分けがはっきりされていて安心して自転車に乗ることができます。

のんびり乗っていると後ろから追突されそうになります。要注意!!



P9171886

ペロリンチョ御用達の店、SPIT

ここで写真を撮る人は珍しいでしょう・・





P9171887

セカンドハンドの店とはいえ、ちょっとこじゃれたディスプレーをしています。

中はゴチャゴチャですが。





P9171893

我が家へと続く道。ご覧の通り、周りに高い建物はありません。

空も大きく見えて気持ちがいいです。





P9171896

盗撮シリーズⅠ

あまり近くで撮れないので、家が小さく見えますが実際は大きいです。庭の広さはおわかりいただけると思います。




P9171897

盗撮シリーズⅡ

ガーデニングが趣味のお宅。真夏は色鮮やかな花がきれいに咲きそろっていました。

ご主人が枯れた花々を処分したばかり・・・・



P9171895

盗撮シリーズⅢ

ベルギーではベランダやテラスを花や、お気に入りのもので飾る習慣があります。




窓際の飾り

盗撮シリーズⅣ

こちらのお宅は窓の内側に飾っています。

是非アップして見てみてください。

(向かいのお宅なので、近づいて撮れませんでした・・・)



P9171900

そろそろ我が家に到着。一軒家の並びを過ぎ、アパートの並びへと変わりました。

隣のアパートとはぴったりくっついています。

煉瓦造りで、高さもそろっています。(しかも低い)ルーベンの住宅街をフラフラ歩くだけでもちょっとした旅行気分にひたれます。



P9171901我が家です!!こちらの最上階に住んでいます。といっても、屋根の下なので写真からは窓もはっきり見えません。 アパートタイプの家には、テラス(ベランダ)がありません。ちょっと、物を干したい時に不便を感じます。

P9171903 グリム童話に出てくるようなお城が見えてき ました。

いえいえ、そうではありません。一体何でしょうか。







P9171906

Don Boscoの幼稚園です。どうやら中学校、高校くらいまで近くにあるようです。私立の学校です。

壁にはかわいい絵が描かれています。




Don Bosco

アップでどうぞ~






P9171907

初めてこのタコを見たときには驚きました。

幼稚園や小学校の前には必ずタコが立っています。

これなら目立っていいですね。でも何でタコなのか、ルーベンの謎の一つです。



Heverlee地域の雰囲気が伝わりましたか?のどかで静かな所です。

外で写真を撮っていると、軽く汗ばむくらいの天気でした。でも昨日までは最高気温は20℃以下の肌寒さ。ルーベンの天気は変わりやすいので、その日、その時にならないとわかりません。雲の厚い日は薄暗いので、こういう晴れた日を有効に使いたいと強く思います。写真撮影には、絶好の日でした♪